MEET OUR EMPLOYEES
社員の声

株式会社シンツ
松山本社 食品・飼料事業部
F ・ Y
MESSAGE
学生のうちに得られた知識や経験というのは社会に出てからも自分自身の力として役に立つことが大変多いと思います。サークルやアルバイトなどいろいろな所へ出向いていき、友人の輪を広げたりして、今しかできないことをめいっぱい楽しんでください!
Q.現在の仕事の内容を教えて下さい。
お客様と会話する中で、どのような商品を提案すれば採用いただけるか、お客様の利益につなげることができるのかということを日々考えて営業することが大切だなと感じています。
Q.現在の仕事において、どんなところにやりがいを感じますか?
自分の提案した商品を採用していただき、それがお店の商品となって多くの方に手に取っていただけているのを目にした時はとてもやりがいを感じました。取り扱う商品は幅広く、また種類も数えきれないほどある中で、お客さんのニーズに適した商品が何かを考えて提案することは大変難しいですが、その分お客さんからの感謝の言葉を頂いたときは次も頑張ろうというモチベーションにもつながっています。
Q.入社を決意した決め手を教えて下さい。
大学は県外へ進学しており、就職を機に地元である愛媛の発展に関われるような企業で働きたいと考えて就活していました。その中で見つけたのがこの会社であり、説明会に参加するなどして話を聞くうちに、総合商社として、愛媛の「食」や「暮らし」、「インフラ」など、私たちの生活に欠かせない身近な分野を幅広く支えているのだということを知り、その点に魅力を感じて入社を決めました。
Q.この会社ならではの魅力を教えて下さい。
ライフワークバランスがしっかりしている点はこの会社の魅力だと感じています。休みをしっかり取ることができるので、趣味や好きなことに時間を割くことができます。仕事で十分に力を発揮するためには、プライベートの充実もとても大切なことだと考えています。
Q.休日・休暇の過ごし方を教えて下さい。
休日は友達とカフェでランチをしたり、実家に帰ってのんびり過ごしたりすることが多いです。また、私は旅行が好きなので、長期休暇を利用して色々な所へ出かけています。昨年は、広島、京都、福岡と3都市に行くことができました。まだまだ行きたいところは数えきれないほどあるので、今年はどこに行こうかと計画中です!
紹介一覧へ戻る